マスターコースの第8回目が開催されました

1月18日(土)の新年初回のマスターコースは、午前に「事業再生」の講義を行いました。
今月からいよいよ応用編へ。事業再生の基本的事項や事例、実務の内容に触れ、その中で診断士がどんな役割を果たせるかなどをお話しいただきました。

午後は、「組織と人材マネジメント」の演習が行われました。
人的資本経営という近時注目されるテーマを、中小企業である事例企業にあてはめるという内容でした。
模擬的な社長プレゼンという形式を採り、社長役の講師からも、気づきを促す質問がなされて、大いに盛り上がりました。
本日の気づきを実務でも役立てていただくことを期待しています。お疲れさまでした!