7月20日はマスターコースの2回目が開催されました。
午前は「効果的なIT戦略策定からIT活用」の講義で、診断士として押さえておくべきITの知識、トレンド、果たすべき立ち位置を最新事例を交えて講義がされました。
生成AI等、急激な外的環境の変化もあってITはキャッチアップがたいへんですが、来月の事例演習では、いろいろな切り口での発表をお待ちしています。
午後は「戦略立案とビジネスモデル」の演習でした。各グループの発表内容からは、事前の議論・検討を重ねたことが窺えました。皆さん、発表お疲れ様でした!
